Author Archive
2018-01-31外部の展覧会情報 18年2月
ttkとご縁のあった作家・ディレクターによる、ttk外での展覧会情報をお知らせいたします。
—
一昨年9月~10月にttkにて個展を開催しました小松原 智史さんが、名古屋・栄の愛知芸術文化センターにてグループ展に参加いたします。
「アーツ・チャレンジ2018」
会期:2017年2月14日(水)~25日(日)※19日(月)は休館
会場:愛知芸術文化センター (461-8525 名古屋市東区東桜1-13-2 Tel:052-954-6183)
開館時間:10:00~18:00(最終日16:00まで)
入場無料
http://aichi-art.com/arts-challenge/
—
昨年6月~8月にttkにて個展を開催しました加賀城 健さんが、広島市現代美術館にてグループ展に参加いたします。
「交わるいと 『あいだ』をひらく術として」
会期:2017年12月22日(金)~2018年3月4日(日) 毎週月曜日(1/8と2/12は開館、翌日休館)、12/27~1/1休館
会場:広島市現代美術館 (732-0815 広島市南区比治山公園1-1 Tel:082-264-1121)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
入場料:一般1,030円、大学生720円、高校生・65歳以上510円、中学生以下無料
https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/majiwaruito/
—
2014年1月~3月にttkにて開催しました「まよわないために」展の出品作家田中 秀介さんが、京都・亀岡のみずのき美術館にてグループ展に参加いたします。
「みずのきアーカイブのための展覧会 アーカイブをアーカイブする」
会期:2018年2月3日(土)〜3月25日(日) 月、火曜休(祝日は開館)
出品作家:金サジ、髙橋耕平、田中秀介、麥生田兵吾
会場:みずのき美術館(621-0861 京都府亀岡市北町 18 Tel:0771-20-1888)
開館時間:10:00~18:00
入場料:一般 400円 / 高大生 200円 / 中学生以下無料
http://www.mizunoki-museum.org/
—
2014年6月~7月にttkにて個展を開催しました小出 麻代さんが、京都・四条烏丸の京都芸術センターにて二人展に参加いたします。
「生業・ふるまい・チューニング」
会期:2017年2月22日(木)~4月8日(日)会期中無休
出品作家:小出麻代、越野潤
会場:京都芸術センター(604-8156 京都市中京区室町通蛸薬師下る山伏山町546-2 Tel:075-213-1000)
開館時間:10:00~20:00
入場無料
—
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家末永 史尚さんが、東京・神楽坂のMaki Fine Artにて個展を開催いたします。
末永 史尚「サーチリザルト」
会期:2018年1月19日(金)~2月18日(日) 月・火曜、祝日休廊
会場:Maki Fine Art (162-0812 東京都新宿区西五軒町5-1 エーワビル1F TEL:03-5579-2086)
開廊時間:水~土曜日 12:00-19:00 / 日曜日 12:00 – 17:00
—
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展のディレクター長谷川 新さんが、沖縄・那覇のBARRAK1にて展覧会のキュレーションを担当いたします。
「不純物と免疫 Impurity / Immunity」
会期:2018年1月27日(土)〜2月11日(日) 月~木曜休
会場:BARRAK1 (沖縄県那覇市大道35-5)
開場時間:12:00~20:00
—
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家柄澤 健介さんが、東京・馬喰町のgallery αMにて個展を開催いたします。
αM2017「鏡と穴-彫刻と写真の界面」volume 6 柄澤 健介
会期:2017年12月16日(土)〜2017年2月3日(土) 日・月曜、祝日、12/23~1/8休廊
会場:gallery αM (101-0031 東京都千代田区東神田1-2-11 アガタ竹澤ビルB1F TEL:03-5829-9109)
開廊時間:11:00~19:00
–
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家上田 良さんが、京都・三条河原町のMEDIA SHOP Galleryにて2人展に参加いたします。
「コンパスのコンパス」
会期:2018年1月31日(水)~2月11日(日)
出品作家:上田良、迎英里子
会場:MEDIA SHOP Gallery(604-8031 京都市中京区河原町三条大黒町44VOXビル1F)
開廊時間:12:00~19:00(最終日は17:00まで)
主催:京都精華大学現代アートプロジェクト実行委員会
–
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家荒木 悠さんが、愛知・豊田の豊田市美術館にてグループ展に参加いたします。
「ビルディング・ロマンス―現代譚(ばなし)を紡ぐ」
会期:2018年1月20日(土)〜4月8日(日)
会場:豊田市美術館(471-0034 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1 Tel:0565-34-6610)
開館時間:10:00~17:30(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般1,000円(800円)、高校・大学生800円(600円)、中学生以下無料 *( )内は前売り及び20名以上の団体料金
http://www.museum.toyota.aichi.jp/
2018-01-07「Gallery Collection」 2018年1月13日(土)~2月18日(日)
「Gallery Collection」
2018年1月13日(土)~2月18日(日)
開廊日時:会期中の土曜、日曜 13:00~19:00
※ 平日はアポイントメントにて承ります。平日のご来廊をご希望の方は、SNS(Twitter、Facebook)のメッセージまたはメールにてお問い合わせください。
※ 本展期間中は都合により、開廊時間および開廊日が変更する場合がございます。その際はHPやSNSで随時ご案内いたします。
主な出品作家:泉茂、加賀城健、森村誠、加藤巧、前谷康太郎
* * *
このたびthe three konohanaでは、1月13日(土)からの1か月余りの期間、「Gallery Collection」を開催いたします。
本展では、昨年ttkで展覧会を開催した5名の作家の作品を一堂に展示いたします。
昨年の企画の振り返りとして、また昨年の企画を見逃された方も、ぜひこの機会にご高覧くださいませ。
なお本展は、土曜日と日曜日のみのオープンで、開廊時間を13時~19時とさせていただきます。
また本展期間中は当方の都合により、開廊時間および開廊日が変更する場合がございます。その際はHPやSNSで随時ご案内いたします。
平日にご来廊をご希望の方は、ご希望日の3日前までにご希望の日時を、メール(info(at)thethree.net)またはFacebookとTwitterの公式アカウント宛へのメッセージにて、お気軽にお問合せくださいませ。
(電話は不在の際に折り返しの対応が難しいため、極力ご遠慮ください。)
なお当方の都合により、ご希望の日時に添えない場合もございます。なにとぞご了承くださいませ。
みなさまのご来廊を心よりお待ちしております。
2018-01-07外部の展覧会情報 18年1月
ttkとご縁のあった作家・ディレクターによる、ttk外での展覧会情報をお知らせいたします。
—
昨年6月~8月にttkにて個展を開催しました加賀城 健さんが、広島市現代美術館にてグループ展に参加いたします。
「交わるいと 『あいだ』をひらく術として」
会期:2017年12月22日(金)~2018年3月4日(日) 毎週月曜日(1/8と2/12は開館、翌日休館)、12/27~1/1休館
会場:広島市現代美術館 (732-0815 広島市南区比治山公園1-1 Tel:082-264-1121)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
入場料:一般1,030円、大学生720円、高校生・65歳以上510円、中学生以下無料
https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/majiwaruito/
—
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家末永 史尚さんが、東京・等々力のgallery21yo-jにて個展を開催いたします。
Unknown Sculpture シリーズ No.7
#6 末永史尚 Fuminao Suenaga「ジェネリック・オブジェクト|Generic Object」
会期:2018年1月11日(木)~28日(日) 月~水曜休廊
会場:gallery21yo-j (158-0082 東京都世田谷区等々力6-24-11 TEL:03-3703-7498)
開廊時間:14:00~19:00
—
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展のディレクター長谷川 新さんが、沖縄・那覇のBARRAK1にて展覧会のキュレーションを担当いたします。
「不純物と免疫 Impurity / Immunity」
会期:2018年1月27日(土)〜2月11日(日) 月~木曜休
会場:BARRAK1 (沖縄県那覇市大道35-5)
開場時間:12:00~20:00
—
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家柄澤 健介さんが、東京・馬喰町のgallery αMにて個展を開催いたします。
αM2017「鏡と穴-彫刻と写真の界面」volume 6 柄澤 健介
会期:2017年12月16日(土)〜2017年2月3日(土) 日・月曜、祝日、12/23~1/8休廊
会場:gallery αM (101-0031 東京都千代田区東神田1-2-11 アガタ竹澤ビルB1F TEL:03-5829-9109)
開廊時間:11:00~19:00
–
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家上田 良さんが、京都・三条河原町のMEDIA SHOP Galleryにて2人展に参加いたします。
「コンパスのコンパス」
会期:2018年1月31日(水)~2月11日(日)
出品作家:上田良、迎英里子
会場:MEDIA SHOP Gallery(604-8031 京都市中京区河原町三条大黒町44VOXビル1F)
開廊時間:12:00~19:00(最終日は17:00まで)
主催:京都精華大学現代アートプロジェクト実行委員会
–
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家荒木 悠さんが、愛知・豊田の豊田市美術館にてグループ展に参加いたします。
「ビルディング・ロマンス―現代譚(ばなし)を紡ぐ」
会期:2018年1月20日(土)〜4月8日(日)
会場:豊田市美術館(471-0034 愛知県豊田市小坂本町8丁目5番地1 Tel:0565-34-6610)
開館時間:10:00~17:30(入館は閉館の30分前まで)
観覧料:一般1,000円(800円)、高校・大学生800円(600円)、中学生以下無料 *( )内は前売り及び20名以上の団体料金
http://www.museum.toyota.aichi.jp/
—
2015年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家上田 良さんが、東京・北千住のドローイング・ビューローにてグループ展に参加いたします。
「phase_01」
会期:2017年12月3日(日)〜2019年1月28日(日) 期間中土日のみオープン
出品作家:村田峰紀、関根直子、栗山斉、大田黒衣美、上田良、伊勢克也、中原昌也
企画:志賀良和(スプラウト・キュレーション)
会場:ドローイング・ビューロー(東京都足立区千住仲町49 -11 BUoY内2F)
開廊時間:13:00-19:00
http://www.drawing-bureau.com/
2017-12-24「Transfer Guide」会期延長のお知らせ ~12/25(月)
現在開催中の展覧会「Transfer Guide」は、当初12/24(日)までの会期を1日延長して、12/25(月)まで開催いたします。
25日(月)の開廊時間は13:00~19:00といたします。(普段より1時間遅れてのオープンとなります。)
みなさまのご来廊を心よりお待ちしております。
2017-11-28外部の展覧会情報 17年12月[12/14更新]
ttkとご縁のあった作家・ディレクターによる、ttk外での展覧会情報をお知らせいたします。
—
今年6月~8月にttkにて個展を開催しました加賀城 健さんが、広島市現代美術館にてグループ展に参加いたします。
「交わるいと 『あいだ』をひらく術として」
会期:2017年12月22日(金)~2018年3月4日(日) 毎週月曜日(1/8と2/12は開館、翌日休館)、12/27~1/1休館
会場:広島市現代美術館 (732-0815 広島市南区比治山公園1-1 Tel:082-264-1121)
開館時間:10:00~17:00(入館は16:30まで)
入場料:一般1,030円、大学生720円、高校生・65歳以上510円、中学生以下無料
https://www.hiroshima-moca.jp/exhibition/majiwaruito/
—
今年6月~8月にttkにて個展を開催しました加賀城 健さんが、愛知・小牧市のまなび創造館にてグループ展に参加いたします。
「ステキスタイル展」
会期:2017年12月4日(月)~10日(日) 会期中無休
会場:まなび創造館 市民ギャラリー (485-0041 小牧市小牧3-555 ラピオ4F Tel:0568-71-9700)
開館時間:10:00~18:00(最終日は17:00まで)
入場無料
http://www.city.komaki.aichi.jp/admin/soshiki/kyoiku/manabi/6/2/index.html
—
現在ttkにて展覧会を開催中の加藤 巧さんが、愛知・清須のGALLERY MIKAWAYAにて個展を開催いたします。
加藤 巧 「Clock Works」
会期:2017年11月26日(日)~12月17日(日) 会期中の土・日・月曜のみオープン
会場:GALLERY MIKAWAYA (452-0905 愛知県清須市須ヶ口2248)
開廊時間:13:00~19:00
http://gallerymikawaya.blogspot.jp/
—
一昨年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家柄澤 健介さんが、東京・馬喰町のgallery αMにて個展を開催いたします。
αM2017「鏡と穴-彫刻と写真の界面」volume 6 柄澤 健介
会期:2017年12月16日(土)〜2017年2月3日(土) 日・月曜、祝日、12/23~1/8休廊
会場:gallery αM (101-0031 東京都千代田区東神田1-2-11 アガタ竹澤ビルB1F TEL:03-5829-9109)
開廊時間:11:00~19:00
–
2013年6~7月にttkにて開催しました「SLASH/09」展の出品作家斎藤 玲児さんが、大阪・西天満の∧°┐[ペフ]にて2人展を開催いたします。
「01 by 斎藤玲児/0100011110001」
会期:2017年12月16日(土) 〜 12月27日(水) 木曜休廊
会場:∧°┐[ペフ](530-0047 大阪府大阪市北区西天満4-8-1)
開廊時間:平日12:00~21:00、土日祝15:00~21:00
–
一昨年1月~3月にttkにて開催しました「OBJECTS IN MIRROR~」展の出品作家上田 良さんが、東京・北千住のドローイング・ビューローにてグループ展に参加いたします。
「phase_01」
会期:2017年12月3日(日)〜2019年1月28日(日) 期間中土日のみオープン
出品作家:村田峰紀、関根直子、栗山斉、大田黒衣美、上田良、伊勢克也、中原昌也
企画:志賀良和(スプラウト・キュレーション)
会場:ドローイング・ビューロー(東京都足立区千住仲町49 -11 BUoY内2F)
開廊時間:13:00-19:00
http://www.drawing-bureau.com/
—
2013年6~7月にttkにて開催しました「SLASH/09」展の出品作家藤田 道子さんが、神奈川の茅ヶ崎市美術館 エントランスにて個展を開催いたします。
藤田 道子「光と空間のための作品」
会期:2017年11月11日(土)~12月3日(日) 月曜休館
会場:茅ヶ崎市美術館 エントランス(茅ヶ崎市東海岸北1-4-45 TEL:0467-88-1177)
開廊時間:10:00~17:00 (入館は16:30まで)
入場無料
http://www.chigasaki-museum.jp/
—
今年6月~8月にttkにて個展を開催しました加賀城 健さんが、石川・金沢の金沢21世紀美術館・市民ギャラリーにてグループ展に参加いたします。
「大連工業大学・金沢美術工芸大学交流展」
会期:2017年11月23日(木)~12月3日(日)
会場:金沢21世紀美術館 市民ギャラリーA、B (920-8509 石川県金沢市広坂1-2-1)
開館時間:10:00~18:00(最終日は17時閉場)
入場無料
http://www.kanazawa-bidai.ac.jp/event/3560/
—
今年6月~8月にttkにて個展を開催しました加賀城 健さんが、東京・南青山のGallery 5610にてグループ展に参加いたします。
「テキスタイルアート・ミニアチュール5 百花百躍」
会期:2017年11月24日(金)~12月2日(土)
会場:Gallery 5610 (107-0062 東京都港区南青山5-6-10 Tel:03-3407-5610)
開館時間:11:00~19:00(最終日は17時閉場)
—
2017-11-21「Transfer Guide」はじまりました!
ttkでは初めての2人展形式の展覧会となる「Transfer Guide」。昨年の夏にttkで個展を開催した加藤巧さんと、ttkでは初めての発表ですが、2012年の「はならぁと」で山中のキュレーション展に参加し、14年はアートフェア「ULTRA」にttk山中のブースで出品した前谷康太郎さんの2名の作家での展覧会です。
本展は展覧会タイトルやテーマに沿って作品を制作したものではなく、いま彼らが関心を寄せている表現のテーマで制作した作品を発表しており、形式的には2名の個展がドッキングしたものと捉えていただければと思います。同い年の2人ということもあって、自然と表現の共通項はありますが、一方で対照的な違いもあります。その双方が垣間見られるキーワードとして、本展のタイトル「Transfer Guide」、いわゆる「乗換案内」を設定しています。彼らは、着想した表現のイメージを直接的に支持体や技法に反映させることはなく、それを一旦別のものに置き換えたり、何らかのフィルターに通すことによって、2次的なものを作品として成立させる共通点があります。ただし、その過程や周辺の要素においては、共通点と相違点が入り混じっています。そんな比較を通じて、いまのアートの表現について広く深く考えることを目指した展覧会です。
加藤 巧 《Panorama #2》 木材、亜麻布、石膏地、卵黄、乾性油、アクリル樹脂、顔料 20.0 x 91.0 cm 2017
2名の作家の発表作(新作)につきまして、今回の加藤さんの作品は昨年の個展からの継続で卵テンペラの技法をベースとした絵画作品を中心に発表していますが、前回の一筆書きのストロークが強調されたものから、水平のストロークが重なった画面になっています。さらに、卵テンペラベースの作品だけでなく、フレスコ画の技法を用いた作品もあります。昨年の個展をご覧いただいた方は、この1年の加藤さんの表現の展開をお楽しみいただけると思います。
前谷 康太郎 《Imago #3》 布、太陽光 72.0 x 24.0 cm 2017
また、前谷さんの作品ですが、ここ数年は芦屋市立美術博物館、和歌山県立近代美術館での企画展を筆頭に、映像作品の発表が続いていました。そういう経緯もあり、今回はその間に温めていた表現のアイデアをかたちにする機会として、映像作品は無く、写真表現をベースとした作品を発表しています。ただ、表現の主題である「光」を取り扱うスタンスは、すべての作品に共通しています。映像作品を主に発表してきた前谷さんのメディアを変えた新作には、すでに多くの方から驚きの声をいただいています。
11月11日(土)トークの様子
本展は、加藤さんと前谷さん共に表現と言葉・論理の関係性が強い作家ということで、トークを2回開催いたします。1回目のトークは、会期初日の11月11日にすでに終了し、豊田市美術館学芸員の鈴木俊晴さんをお招きして、2人の作家と共にお話いただきました。2回目は会期最終日前日の12月23日(土)に開催し、加藤さんと前谷さんの2名でお話しいただきます。1回目のトークも盛況のうちに終了しましたが、会期が進むにつれて2人の作家の中に新たに見えてきた事柄について話題が深く展開されていくものと思います。
ttkの企画としても、特別な作りの展覧会になりました。ぜひご高覧ください。
2017-11-15森村 誠 「OTW | THC」 Main Exhibition<OTW> 展示記録
撮影日:2017年10月20日 撮影:長谷川 朋也
2017-11-15森村 誠 「OTW | THC」 Pre Exhibition<THC> 展示記録
撮影日:2017年9月1日
2017-11-15森村 誠 「OTW | THC」に関する、掲載プレビュー・レビューのご紹介
森村 誠 「OTW | THC」展につきまして、各所にてプレビュー・レビューをご掲載いただきました。
主だったご掲載記事を以下にまとめてご紹介させていただきます。当展をご紹介くださったみなさまに、心より御礼申し上げます。
・美術手帖 「ART NAVI EX」(プレビュー/10月4日)
https://ex.artnavi-bt.com/exhibition/659
・森村誠「OTW / THC」展 (レビュー[前田裕哉氏]/11月10日)
https://medium.com/@wakarite075/%E6%A3%AE%E6%9D%91%E8%AA%A0-otw-thc-%E5%B1%95-a4cdcb37ae5
・大阪美術専門学校ブログ「2つの森村誠展に見る「都市」のイメージとは?」(レビュー/9月27日)
http://bisen-blog.jp/2017/09/2-2.html
・ブログ「プラダーウィリー症候群(Prader-Willi Syndrome)の情報のメモ」(レビュー/9月18日)
http://d.hatena.ne.jp/prader-willi/20170918
2017-11-13「Transfer Guide」 会期中休廊期間のご案内 11月13日(月)~18日(土)
現在開催中の「Transfer Guide」は、先般ご案内の通り11月13日(月)から18日(土)まで休廊となっております。
次の開廊日は11月19日(日)でございます。
みなさまには大変ご不便をおかけいたしますが、何卒お間違えのありませんようにお願いいたします。
11月19日(日)以降は、12月24日(日)まで通常通りの開廊日時となっております。
引き続き、本展へのみなさまのお越しをお待ちしております。