REVIEW

「NO SHOP」始まりました!

voice140908

ttkとして通算8回目の展覧会となる、NO ARCHITECTS 「NO SHOP」。初めて現代美術の領域以外の作家による展覧会となります。

建築家の展覧会という位置づけですが、現代美術のギャラリーとしてのttkのスタンスから外れることの無い様に心がけた内容となっています。
現代美術には、現在固有の価値観でもある領域横断による新たな視点を提案しつつ、将来の明確な価値づけにつながるコンセプトや情報の整理をしていく、そのような役割もあるように思っています。

今回の展示は、図面や模型や写真で構成される一般的な建築の展覧会でもなく、また他領域の人が現代美術にあこがれた表現をするような展覧会ではありません。彼らNO ARCHITECTSがコンセプトとしている建築物という外枠の中にある空間や、そこで活動する人々の日常の考え方を考察することを主題とした展覧会です。建築の領域内を遵守した上で、領域外にも広がっていく可能性のある新たな価値観を見い出していく内容です。

これまでのttkの展覧会と明確に違うところは、「美術」の文脈でその核心へじわじわと時間をかけて入り込んでいくアプローチではなく、あくまでも建築やデザインの文脈に基づいた、幅広い価値観の中からフラットな共通項を探るアプローチになっています。全ての作品は、実用性があるというフォーマットで作られていながらも、ユーモアやアイデアを織り交ぜて非日常性も提示されています。お家や身の回りにこんなものがあれば面白いなあという気軽な気持ちで、展示空間も各作品もお楽しみいただければと思います。

なお、本展の全ての作品は、従来のコラボレーターの仕事とは少しイレギュラーなものになっています。以下のコラボレーターのみなさんのサイト一覧をご参照いただき、彼らの仕事を予習してからお越しいただくと、より一層今回のNO ARCHITECTSのディレクションの意図がわかりやすく、かつ面白く見ていただけるはずです。

後藤 哲也(OOO Projects) http://www.outofoffice.jp/
権田 直博 http://frontier-spiritus.blogspot.jp/
ツクリバナシ http://tsukuribanashi.boo.jp/
ヌケメ http://nukeme.nu/
蓮沼 執太 http://www.shutahasunuma.com/
辺口 芳典(黒目画廊) http://kuromegarou.jp/
poRiff http://poriff.com/
メガネヤ http://blog.zaq.ne.jp/megane/
山内 庸資 http://yosuke-yamauchi.org/
RAD http://radlab.info/
sonihouse http://www.sonihouse.net/

NO ARCHITECTS http://nyamaokud.exblog.jp/

また、当初からご案内しておりますように、ttkの空間はNO ARCHITECTSが設計したものですので、作品が展示されている空間全体が事実上NO ARCHITECTSの作品でもあります。彼らが手掛けたttkの独特な展示空間も、ぜひくまなくご覧いただいてお楽しみくださいませ。


Tags:,
Posted on 2014-09-08 | Posted in REVIEW |

Related Posts